2013年5月20日月曜日

Tungstenの基本的な使い方 その2: 画面分割編

複数階層のグループ化ができるシンプルなブラウザ、Tungsten。
初めてお使いになる方に、基本的な使い方を簡単にご説明していきます。

今回は第2弾として、画面分割を紹介します。

グループ内のタブが2個以上存在している場合は、画面を左右、または上下に分割することができます。 分割することで、別のページと見比べやすくなります。

分割方法

タブを右クリックすると、「左右分割」「上下分割」の2種類のメニューが表示されます。

いずれかをクリックすると、そのタブが右へ(または下へ)移動し、画面が分割されます。

分割状態を戻す方法

片方のタブが全てなくなると、分割状態は自動的に解除されます。

ワンポイントアドバイス

グループ別に分割ウィンドウを作成することができます。 つまり、あるグループでは左右分割、別のグループでは上下分割というような分割ができるということです。

また、見た目上何個も分割ウィンドウを作成することも可能です。たとえば、

  1. タブを3個作成。
  2. どれかタブを右クリック→左右分割。
  3. 分割された左ペインのタブのいずれかを右クリック→上下分割。
といった要領で、左右分割された左ペインがさらに上下分割されるようにできます。

おまけ:画面分割はタブグループに似ている

2014/10/24追記
分割グループが表示されることは違和感があるため、可能な限り表示されないようにしています。 もし分割グループが表示される場合は、Tungstenのバグであるとお考えください。

2013/10/22追記
以下の現象は、1.16までの動作です。1.17以上では分割グループが表示されずにアクティブタブの隣に開くように修正しています。

画面分割をしている最中にお気に入りやクイックスタートを開いた時、「あれ?」と感じるところがあると思います。
実際に、左右分割をした後でクイックスタートからページを開くと、下図の赤く囲まれた部分のように「分割グループ」という見慣れないグループが登場し、その隣にタブが追加されます。 (図では、開いた後で分割グループをアクティブ状態にしています)

画面分割は、実はタブグループに似たようなものです。

画面分割を行うと、分割グループという画面分割専門のグループを作成し、左右(または上下)のペインの中に振り分けるようになっています。
しかし、これでは分割したつもりなのにグループ化されているように見えてしまいます。 それを避けるために、分割グループだけが存在する場合は隠すようにしています。
クイックスタートやお気に入りでページを開く場合はトップレベルのグループから開くため、 隠れていた分割グループが現れるようになります。

分割グループはタブグループと似たようなものですが、 画面分割が元に戻った場合は分割グループがなくなり、分割グループがいたグループにタブが移動されます。

これらはTungstenの仕様ですので、違和感があるかもしれませんがご承知ください。
なお、将来バージョンでこの仕様が変わる可能性もあります。


次回は、便利なクイックスタートをご紹介します。 基本的な使い方は、次回で終わりです。